連載コラム ”オトノイロ ” Vol.18 が公開されました

石川県発の情報ウェブマガジンBonNo(ボンノ)にて連載中のコラム “オトノイロ ”  Vol.18 インクルーシブな社会とは? 後編 が公開されました。

https://bonno-web.com/column/34881/

前回に続いて、後編は「インクルーシブな社会」を実現するためにNEIROが行なっているプロジェクトや活動を紹介しています。

ぜひ読んでみてください。

ボルダリング コンペ”THE3″にて、ふるえるスポーツ観戦プロジェクトを実施しました

8月26日(土)、27日(日) に、B-PUMP荻窪で行われたボルダリング コンペティション “THE3” にて、「ふるえるスポーツ観戦プロジェクト」と「光と振動をつかった新しいDJ体験会」を実施しました。

昨年に続いての実施となり、今回もたくさんの方に参加していただきました。

「ふるえるスポーツ観戦プロジェクト」では、各クラスの決勝にて、観客の皆さんに振動デバイス”Ontenna”を配布し、DJがプレイする音楽を”振動と光で直感的に感じる”という体験をしていただきました。

 

出展ブースエリアでは、前回に続きAlphaTheta 横浜DJLab様と共同で、「光と振動をつかった新しいDJ体験会」を行いました。

こちらでも”Ontenna” とDJツールを連動させる事で自分がDJしている音楽のリズムを振動と光で感じることができます。これによって耳が聞こえない・聞こえづらい方でも振動でリズムを体感することができます。

二日目の27日は多くの子供たちが体験していただきました。このような経験を通して聴覚障害への理解が進むことを期待しています。

 

今回の “THE3” では、NPO法人モンキーマジック様による、パラクライミングエリアの設置や、東果堂様によるフルーツのケータリング、障害のある方が作った雑貨の専門店 マジェルカ様の出展ブース、補聴器ジュエリーブランド moolio 様の出展ブース、アウトドアブランド GRAMICCI様のブースなど、競技エリア以外でも楽しめるボルダリングコンペティションでした。

The number : https://www.instagram.com/the_number_by_8611/

B-PUMP荻窪 : https://pump-climbing.com/gym/bpump/

AlphaTheta 横浜DJLab : https://www.instagram.com/alphatheta_yokohamadjlab/

NPO法人モンキーマジック : https://www.monkeymagic.or.jp/

GRAMICCI : https://gramicci.jp/

東果堂 : https://www.instagram.com/tocado_fruit/?hl=ja

マジェルカ : https://www.majerca.com/

moolio : https://www.instagram.com/moolio.hearingaidjewelry/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

 

光と振動をつかった新しいDJ体験 解説動画(字幕付き)をYouTubeにアップしました

Youtubeに動画をアップしました。

是非ご覧ください。

音を光と振動に変換するデバイス、Ontenna(オンテナ)を使った新しいDJ体験の解説動画です。簡単ですが字幕も付いています。

音楽のビートに連動してOntennaが振動しています。Ontennaが青く光っている時に振動しています。

よければチャンネル登録、お願いします!!