















ふるえるスポーツ観戦プロジェクト
当団体は聴覚に障害がある方が、スポーツ、音楽などのエンターテイメントや遊びを通して、様々な方とコミュニ ケーションをとる機会をつくること、また聴覚に障害をもつ方と聴者がお互いの理解を深めるための活動を行い、
「きこえる・きこえない」
ことによってうまれる精神面での距離を無くし、
誰もがお互いを認め合い、支え合える。
”インクルーシブな社会の実現” を目指して活動してます。
2022年4月16日、17日、20日に開催された、プロバスケットボール Bリーグ アースフレンズ東京Zのホームゲームにて、”ふるえるスポーツ観戦プロジェクト”の体験会を実施しました。 今回は7人の聴者の方に体験していただ …
石川県発の情報ウェブマガジンBonNo(ボンノ)にて連載中のコラム “オトノイロ ” 第7話が公開されました。 今回は、聴覚や視覚に障害がある人が様々なエンターテイメントをより楽しむためになされている工夫や情報保障につい …
石川県発の情報ウェブマガジンBonNo(ボンノ)にて連載中のコラム “オトノイロ ” 第6話が公開されました。 今回は全日本ろう者空手道連盟が開催している「音声が見える空手道大会」について。 聞こえる・聞こえない関係なく …